竣工しました。
オープンハウスにはたくさんの方に見に来て頂きました。 ありがとうございました。 閑静な住宅街の敷地の奥まった場所に立つ一本の椎の木。この大きな椎の木を中心とした緑の中に大小2つの白い箱を浮かべました。大きな箱は、リビング・ダイニング等の生活の主な機能を、小さな箱はホビールームとしての機能を持ち、庭に面した外部のテラスを介して、母屋と離れのような関係になっています。これらの木造でできた2つの箱は、半地下状に埋め込まれたコンクリートの建物に乗るような構成となっており、中2階のレベルに浮かぶ事で、4面を外気に面し、様々な角度からの光と風が抜ける空間になっています。対照的に、1階の部分は地面と一体になった落ち着きのある空間で、夏はヒンヤリと涼しく、冬は暖かい安定した環境になります。森の中の巣箱を行き来する小鳥のように、ここに住む家族は、季節や時間の移ろいや自然のリズムと共に、2つの箱を行き来しながら暮らして行く、そういう住まいの提案です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by suepkaminoge
| 2012-07-31 21:12
| 2012.07
床の養生が外れ、器具類もついて来て、着々と完成に近づいてきています。
3階ライブラリー ![]() 2階リビング吹き抜け ![]() 1階から中庭を見ると、目線のすぐ近くに地面があります。 植物が入るのが楽しみです。 ![]() 離れホビールーム。 ![]() 離れの階段。 ![]() 下は主寝室。 ![]() 離れの周りは木で囲まれていて、居心地が良いです。 ![]() ![]() これから、中庭からテラスにのぼる階段がつきます。 ![]() タレル。 ![]() リビングの照明がつきました。 ![]() 照明がついて、中庭の夜景がきれいです。 ![]() #
by suepkaminoge
| 2012-07-18 23:19
| 2012.07
#
by suepkaminoge
| 2012-07-12 23:53
| 2012.07
| |||||
ファン申請 |
||